こちら東京吉祥寺の文具店、サブロのお買いものコーナーです。
● お店の場所
【吉祥寺】
T/F 0422-21-8118
営業時間12:00~19:00
定休日 火曜日
【京都】
サブロ キョウト
T/F 075-634-3353
営業時間11:00~18:00
定休日 火 水曜日
※ 京都店からの通販発送は
行っておりません。
------------
● 発送方法
メール便 \185
レターパック ¥600
宅配便 全国 \880
(沖縄のみ \1,600)
\11,000 以上お買い上げ
で送料無料
------------
●お支払い方法
クレジットカード
銀行振込先払い(UFJ/ゆうちょ)
コンビニ後払い (手数料\330)
代引き (手数料\330~)
------------
ショッピングサイトに載っていない
店頭商品もお買い物いただけます。
Instagram・Twitterをご覧いただき👇
お気軽にお問合せくださいませ。
1,303件
マーブル紙の便せん
571円(税込)
税抜価格: 520円
昔ながらの伝票をイメージした便箋です。 罫線入りの便箋の裏面にマーブル柄を印刷しています。 マーブル面を表にして、ラッピングペーパーとして使用しても楽しいです。
水縞包み紙レターセット
660円(税込)
税抜価格: 600円
懐かしい雰囲気のわら半紙に水玉・縞々柄を施したレターセットがリニューアルして、 便箋を模様の紙で包んで送る包み紙レターセットになりました。 半透明の封筒から透けて見えるカラフルな水玉・縞々柄がすてきで…
民芸ポストカード
197円(税込)
税抜価格: 180円
日本の伝統的な民芸品をモチーフにポストカードをつくりました。 版画のようなざっくりとした印刷と図案が馴染み、あたたかな雰囲気です。
ドライヤーでできるシーリングシール
880円(税込)
税抜価格: 800円
シーリングスタンプ用のシールです。 このシールを使えば火を使わずドライヤーであたためて本格シーリングが楽しめます。 手紙の封意外にラッピングのワンポイントやスクラップブッキングにも。 色はバリエーシ…
シーリングスタンプ
990円(税込)
税抜価格: 900円
猫(廃盤)、髭、鳥(廃盤)、ヨット、スプーンとフォークをモチーフにしたシーリング用スタンプです。 手紙の封意外にラッピングのワンポイントやスクラップブッキングにも。 ※こちらはスタンプのみでワックス…
スワンおじさん 吉祥寺ポストカード
198円(税込)
税抜価格: 180円
ノンブルと一緒につくった36オリジナルポストカード。 スワンボートにのったおじさんが切なくも楽しげです。 店頭では吉祥寺土産として人気です。 〔WS〕#animal
水縞 きもちカード
273円(税込)
税抜価格: 250円
「アリガトウ」「オメデトウ」「ヨロシク」の3種類の気持ちを伝える言葉に、 手や食べ物のシルエットイラストを施したカードです。 インクの盛り上がった、つやのある質感が特徴的。 贈り物に添えるのはもちろん…
イラスト 一筆箋
330円(税込)
税抜価格: 300円
ちょっとしたメモ書きやお手紙に便利な一筆箋。 シュールなカレー一筆箋、おいしそうな食パンのクラフト一筆箋、 コーヒーミルのクラフト一筆箋の3種類です。 #コーヒー #珈琲 #パン#カレー
プラスチック 切手ケース
1,100円(税込)
税抜価格: 1,000円
普通の切手サイズが8つ 記念切手用が2つ 連なったままの切手を保存しておくところもあります。 するんと一枚ずつ取り出しやすいしくみになっています。
MUCU 梱包材の封筒
660円(税込)
税抜価格: 600円
こちらは少々厚めの梱包材でできた封筒です。 防水 防湿にもすぐれており、とってもしっかりした封筒です。 (MUCU)
MUCU 緩衝材の封筒
660円(税込)
税抜価格: 600円
全体にエンボスがかかった緩衝材でできた封筒です。 文字も書けます。 わら半紙のレターパットを便箋として使えば レターセットになります。(MUCU)
MUCU わら半紙の横罫レターパット
660円(税込)
税抜価格: 600円
懐かしい質感のわら半紙をつかったレターパットです。 二つに折ると 梱包材、緩衝材の封筒 にピタリとおさまります。 レターセットとしてどうぞ。 (MUCU)
地元パンポストカード パン袋入り
165円(税込)
税抜価格: 150円
甲斐みのりさんの『地元パン手帖』発売を記念して作られた、『地元パン手帖』グッズ。 地元パンがちりばめられたポストカードです。 パン好きの方へのメッセージカードにも。
西荻窪・しみずやのくまサブレカード
550円(税込)
税抜価格: 500円
全国の“地元パン”研究をおこなう甲斐みのりさんが惚れ込み通う、東京都杉並区の「しみずや」。 85歳の現役パン職人、金原勇三郎さんが営む「しみずや」の ガラス製のショーケースの上で、ひときわ輝き…
トランスパレントペーパー(カラフルワックスペーパー99枚セット)
880円(税込)
税抜価格: 800円
ドイツからやってきたトランスパレントペーパー。 半透明の張りのある用紙で、北欧では凧を作る時にこのワックスペーパーが使われてきました。 また、この用紙は森林から間引いた木材から作られており、食品包装に…
水縞 付箋 つり革
550円(税込)
税抜価格: 500円
水縞がTRANIART(トレニアート)さんと一緒に作った付箋です。 ユニークなつり革デザイン。 サブロのショップカードは一般的な名刺サイズです。大きさの目安になさってください。
36オリジナルA4包装紙パッド 珈琲グッズ
660円(税込)
税抜価格: 600円
珈琲グッズの包装紙をA4サイズの用紙にして綴りました。 ラッピング、ブックカバー、金封、便箋等いろいろな用途で楽しんでください。 〔WS〕〔WS5〕#珈琲 #コーヒー
36×堀道広 A4包装紙パッド 毎日点数占い
715円(税込)
税抜価格: 650円
毎日点数占いの柄をA4サイズの用紙にして綴りました。 ラッピング、ブックカバー、金封、便箋等いろいろな用途で楽しんでください。 〔WS〕〔WS5〕
36オリジナルA4包装紙パッド 文具柄
660円(税込)
税抜価格: 600円
ほしのしほさんの繊細な文房具のイラストをA4サイズの用紙にして綴りました。 ラッピング、ブックカバー、金封、便箋等いろいろな用途で楽しんでください。 〔WS〕〔WS5〕(文房具柄)
36オリジナル グラシンパッド
770円(税込)
税抜価格: 700円
シャリシャリとした質感のグラシン紙をA4サイズでつづりました。 透け感を活かして、写真やお菓子のラッピング、本のカバーなどにいかがでしょうか。 〔WS〕
色柄薄紙
605円(税込)
税抜価格: 550円
新潟に工場を構える株式会社吉田印刷所との共同開発によって完成した「色柄薄紙」。 吉田印刷所さんの「向こうが透けるほどの薄紙」に印刷ができる技術を活かし、カラフルな模様を施した新しい「薄紙」ができまし…
お野菜 果物 付箋
461円(税込)
税抜価格: 420円
果物と野菜をモチーフにしたフレッシュな付箋です。 サブロのショップカードは一般的な名刺サイズです。 大きさの目安になさってください。 ◎バナナ 幅6.5 × 高さ7.5 (cm)、ブドウ 幅3.5…
パンとビスケットのおりがみ
330円(税込)
税抜価格: 300円
ずらりパンとビスケットが並んだ折り紙です。 小さなラッピングペーパーや、便箋として使っても素敵です。 #bread
サッカー付箋
461円(税込)
税抜価格: 420円
人物もの部分を折り曲げると、立たせることが出来る、楽しい付箋。 サッカー好きの方へのプレゼントにも。 サブロのショップカードは一般的な名刺サイズです。 大きさの目安になさってください。
懐紙
385円(税込)
税抜価格: 350円
赤飯堂さんの美しい懐紙。 お茶や懐石料理の席で必需品の懐紙ですが 毎日の暮らしでもとても重宝します。 お菓子を出すときに敷いたり、包んだり、 一筆箋やぽち袋として利用することもできます。
フレークシール かたち 01
550円(税込)
税抜価格: 500円
自在ハンコのかたちシリーズで作った抽象的なモチーフを マスキングテープ素材のフレークシールにしました。たくさん貼って模様にしても可愛いです。 サイズ:パッケージ 90×93mm, シール本体…
柴田ケイコ×水縞 ステッカー カツラねこ おさげ
275円(税込)
税抜価格: 250円
柴田ケイコさんによるおさげのカツラを被った猫が面白いステッカーです。 透明な素材でできているので、どんな素材に貼ってもよく馴染みます。